今日はお祭りだ

スーです。


本日は、ウェーサーカ祭です。
今年も待ちに待った、年に一度のウェーサーカ祭がやってきましたね。


え? ウェーサーカ祭知らない?


おたく、仏教徒ですよね?

 


今日は、仏教において行われる年に一度の祭りの日ですよ。

 

 

 


まぁ、私も知らなかったんですけど。

 

 

 

 

海外からのメールで、以下のような


プリーズ ○○ asap.


と依頼が来たので、こいつらいつもasapだな。と思いつつ、メールを返信すると、


今日はホリディ(Wesak Day) だから、休みだっちゃ。


というオートリプライがくる。
ふーん、で、wesakって何?というところから本日の話スタートです。

 

 

 

海外の祝日が素敵だなぁと思うのは、
毎年決まった日が祝日になっていないこと。

太陰暦、月の満ち欠け、アメリカの11月の第4木曜日とか。


日本では、4連休にするために、
成人の日、海の日、山の日、敬老の日、体育の日が月曜日になった。
そこに何かしらの意義はあるのか??と思います。

 

いや、休み(連休)が多いのは大歓迎です。
にっぽん、ばんざい。

 

 


今日の朝、嫁が「今日は満月だよ」という話をしてきた。
私は、「ふ~ん」という感じだったが、

本来人間が人間らしい生活を送るためには、
今日は○月×日、何時何分という数字に動かされるよりも、

 

あぁ、明るくなってきたから起きようか(夏なら6時、冬なら7時)
さぁ、そろそろ暗くなってきたから帰ろうか(夏なら18時、冬なら17時)
もう、暗いから寝るか(21時頃)


だんだん暖かくなってきたなぁ(3~4月)
暑いなぁ(7~9月)
いい季節になってきた(9~11月)
寒くなってきたなぁ(12~2月)

 

という感覚で、その時その時を楽しむことが幸せにつながると思う。

 

〇〇時に、××をするために、△△を準備する。

などと時間を意識して行動しているのは地球上で人間だけ。

12時に昼ごはんを食べるのが常識だけども、それも人間だけ。

12時にご飯を食べないと困ることがありますか?

 

時間は大切なものだけど、時間を管理をすると、時間が無くなる。

時間が無くなる原因は、常に予定を詰め込むから。

 

 


季節や時間の移り変わりを楽しむ余裕もなく、
毎日、会社に行き、寝て起きたら、会社に行き、忙しい時は土日も会社に行く。
定年を迎えたら、何をしていいか分からない。アルツハイマー発祥。

 

何のために生きているのだろうか?と思わずにはいられない。

 

 

 

 

 

 

ウェーサーカ祭は、5月か6月の満月の日。

なんて、アバウトで、素敵な日の決め方だろうか。

 


日本にも同じような日があります。

 

十五夜です。
2018年は、9月24日(月)


今年は、十五夜に全力を尽くします!!

 松「平安時代十五夜の再現」
 竹「ウサギのコスプレで、餅つきをする」
 梅「マックの月見バーガーを家族で食べる。むしろ周りの人にも配る」

 


そんな遊び心のある余裕が欲しい!!

 

いや、ある。

きっと、ある。